ドイツ版のチョコパイ!これはハマる♪

ドイツに来て、一時期かなりハマったお菓子があります。
それが、Kinder Pingui(キンダー ペングイ)

ペンギンという可愛い名前のチョコレート菓子で、基本は冷蔵庫保存です。(寒い所で保存するからペンギン???笑)
中はミルククリームで、パリッとしたチョコレートに覆われています。
日本でいうと、チョコパイみたいな感じです。
ドイツ人夫がある日、日本で初めてロッテのチョコパイを食べて「これ、ペングイじゃない?!」と驚いたほど。
でも、日本のチョコパイは別に冷蔵保存じゃなくてもOKですね・・・
ドイツのペングイの方がクリームもチョコレートも溶けやすいみたいです。
現に、袋から出して食べてしまうと手にチョコレートがべっとりついちゃうんです。
食べる時は、袋に入れたままかぶりつくのがコツです

大人にも子どもにも大人気のペングイ、ぜひ食べてみてくださいね!
[ 2008年12月20日 ]
トップ > ドイツのお菓子 > ドイツ版のチョコパイ!これはハマる♪
この記事へのコメント
コメントを書く